初詣

初詣に、大阪市内の神社へ行ってきた。

まずは高津宮へ行った。相合坂という長い階段を上がって、お参りした。

高津宮の周りを散歩した。とてもいい気持ちだった。

次に生國魂神社へ行ってきた。

年始の特別な干支御朱印を書いてもらった。

いつもは年始の1か月だけだけど、今年は年内いっぱい、この干支御朱印を書いてもらえるらしい。

割とあたたかくて、気持ちよかった。

今年も健康で、良い年でありますように。

帰りに、あべのハルカスで食事した。

よく歩いた、とても楽しい1日だった。

未分類

Posted by 9miko